お店のブランディングから記念品まで!用途で選べるシール・ステッカー印刷

シール・ステッカー印刷も承ります
弊社ではお客様の使用用途に応じて様々なシールやステッカーを作成しています。
「お店のアイテムを作りたいけど、小ロットだと高い・・・」そんな時は既製品に材質にこだわったオリジナルシールを貼るだけでもおしゃれな仕上がりになったりします。
「記念品を配りたいけど安くていいものはないかな・・・」なんて時もシールは最適です。
お子様にも喜ばれることはもちろん、デザインにこだわればすてきなお店のアイテムにもなります。
「こんなシール、作れるかな?」 「お店のロゴステッカーが欲しい!」
一言にシールといってもその種類は様々です。用途や貼る場所に合わせた最適な素材選びから、デザイン、そして納品形態まで、お客様のイメージを形にするお手伝いをいたします。
多彩なシール・ステッカーの種類
お客様の用途に合わせて幅広い種類のシール・ステッカーをご用意しています。
- ラベルシール(小ロット・安価): 少量の印刷から手軽に作成したい方におすすめです。商品のプライスラベルやパッケージに貼る成分表示など、コストを抑えつつ必要な枚数を印刷できます。
- 屋内用シール: 屋内で使用するシールに最適です。特に光沢のあるアート紙は、鮮やかな発色と上品な光沢が特徴で、商品のブランドイメージを高めたい場合によくご依頼いただきます。
- 屋外用ステッカー: 水や日光に強く、屋外での使用に適したステッカーです。主に塩ビシートやユポ(合成紙)を使用し、さらにラミネート加工を施すことで、耐水性・耐候性が格段に向上します。例えば、水場で使用するボトルに貼る商品ラベルや、屋外の案内表示など、長くきれいな状態を保ちたい場合に最適です。
- 特殊素材のシール: 一般的な素材の他にも、金・銀・透明シートなども取り扱っています。高級感を出したい、背景を活かしたいといった特別なデザインにも対応可能です。
- 切り文字 (カッティングステッカー): 文字やロゴの形に沿ってカットするカッティングステッカーも作成しています。店舗のガラス窓や車両への装飾などによく使用されます。
用途が広がる機能性のり
シールの用途をさらに広げるために、のりの種類も選べます。
- 再剥離のり: 一度貼ってもきれいに剥がせるのりで、貼り直しの可能性がある場合や、期間限定の告知などに便利です。
- グレー糊(下地が透けない糊): 下地の色や柄が透けず、隠したい場所に重ねて貼る場合に適しています。
大判も対応!
シール・ステッカーは、小さいものから大きいものまで、様々なサイズで作成可能です。
また、特殊加工として以下のような対応も承っております。
- 大判タイプのシートをマグネットシートに貼り付け、車両用のサインに
- アルミ複合板に貼り付け、店舗の看板に
ご希望に応じて、多様な用途にご利用いただけます。
お客様のご要望に合わせた納品形態
納品形態もお客様のご希望に合わせて対応いたします。
- 1シートに複数枚: 台紙に複数のシールが面付けされた状態で納品します。保管や配布に便利です。
- 1枚1枚切り分け: 個別にカットされた状態で納品します。すぐに貼り付けたい場合や、配布用として便利です。
金沢市・野々市市・白山市を中心に、石川県内の各地域でシールやチラシなど各種印刷物の制作を行っております。
全国からのご依頼にも対応可能です。
スピーディーかつ丁寧に、高品質な印刷物をご提供いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらからどうぞ。